お知らせ一覧
-
「郷土を愛する生コン屋さんのふるさと自慢《なまらん》募集のお知らせ」生コンビニ #2
地元に根を下ろす生コン屋さんにとっては遺伝子に郷土愛が刻み込まれている。生コンビニの新企画「なまらん」では日本全国の生コン屋さんが地元に寄せる愛情にフォーカスする。00号は生コンポータルの伊豆の国市へ...
-
「郷土を愛する生コン屋さんのふるさと自慢《なまらん》募集のお知らせ」生コンビニ #1
「生コンをもっと身近に」生コンポータルで運営する生コンビニでは日本全国のふるさとを愛する生コン屋さんの詳細情報をWEBで公開している。新企画《なまらん》では地域に埋もれているそんな生コン屋さんのふるさ...
-
「産業DX《庭コン》《生コンビニ》《生コンマッチング》それぞれの機能や役割」(週刊生コン 2021/04/05)
生コンポータルのメニューは「庭コン」「生コンビニ」「生コンマッチング」に刷新されている。目的は産業の再定義、そして大地を削らない、汚さない、蓋しない、CO2を収容するコンクリート産業の創造。「産業DX...
-
「始まる《庭コンペイ》というサービスについて」庭コン便り #4
「お庭づくりは0円マッチング」には現在1,000社(者)を超える製造・施工会社が登録されている。「知らない土地で受注した案件で生コンや建設資材を《つけ》で購入したいんだけど」。庭コンペイ始まる。 庭コ...
-
「セメント新聞さんの協力を取り付けました!」夏子ンクリート
いつの間にか始まっているコンクリート系オンラインサロン「夏子ンクリート」に関して昨日セメント新聞の改発記者に取材をいただいた。なんと、その取材にはセメント・コンクリート業界の美しすぎるリーダー猪熊夏子...
-
「第1回フォトコンテスト《あなたの街のコンクリートと桜》」夏子ンクリート
本日セメント新聞社の取材を予定しているコンクリート系オンラインサロン《夏子ンクリート》ではイベント「第1回フォトコンテスト《あなたの街のコンクリートと桜》」が企画されている。誰でも参加OK。匿名、RO...
-
「打開策を見出したい経営者の方へ」【第8期未来経営塾】塾生募集とプレセミナー開催のお知らせ
いよいよ2021年度「第8期未来経営塾」入塾希望者の募集が始まった。未来経営塾はユニクロ上場前から同社の成長を会計面から支えてきた安本隆晴先生が座長を務める経営者塾。集う同志には、フッコー杉山成明さん...
-
「春に向けて活性化する人々の交流」(週刊生コン 2021/03/08)
「いつ来てもたくさんお客さんがいらしてますね」。先週1週間は珍しくほとんど地元で来客対応をしていた。言われて気づいた、確かに多くの人々が訪ねる長岡生コン。「春に向けて活性化する人々の交流」。After...
-
「出荷量10分の1だからね」伊豆中央JV構想
不定期ながらも間を開けずに行われるパートナー野村勝也さん(野村商店代表取締役)とのランチミーティングでの話題は生コン全般や生コンを取り巻く社会環境に及ぶ。当座のテーマである新しい生コン製造プラットフォ...
-
「燃え広がれ!比嘉広正の火」南建工業・南洋土建
南洋土建の比嘉広正氏が他界して3年が経過しようとしている。沖縄の地にLSS(残渣式流動化処理土)を上陸させた激動の男の遺志は今新しい世代に受け継がれようとしている。本年4月1日より南洋土建グループの未...