長岡生コンクリート
ポータルサイト生コンでは随時生コンに関連する情報を生コンブログに載せて発信いたします。
その他、運営会社長岡生コンクリートからのお知らせなど、生コンブログをよろしくお願いします!
  • HOME
  • お知らせ一覧

お知らせ一覧

  • 「半年で売上10%の成長が語ること」

    「半年で売上10%の成長が語ること」

    携帯やパソコン、スマホなら、 僕たちも一定の判断基準て言うものを持っています 薄型軽量がいい 丈夫で長持ちするもの 充電がもつもの などなど、すでに個人としての判断基準が明確 だから、欲しいものをピン...

    詳しく見る

  • 「あこがれ」

    「あこがれ」

    無垢な眼差しの子供達が憧れる 職業や夢、なりたい自分 誰しも子供の頃具体的にも抽象的にも 様々なあこがれを思い描いたりするはず サッカー選手や音楽家 会社社長や偉大なビジネスパーソン エンジニア、研究...

    詳しく見る

  • 「生コン組合」

    「生コン組合」

    日本でしかない生コンの文化 生コン協販 何かといえば、独占禁止法適応除外、 つまり、カルテルOK 生コンという社会インフラの礎をなす、 重要基礎資材 その担い手の多くは中小零細企業なので、 国が保護し...

    詳しく見る

  • 「痛い会社」

    「痛い会社」

    僕は人間だから、 僕がいきたい場所に行きたいと思っています。 統治・管理は最大の生産性をあげるためのもの。 ただ、残念ながら、 そうなっていない組織が山ほどあります。 統治・管理が「情報管理」を前提に...

    詳しく見る

  • 「履歴管理」

    「履歴管理」

    トレーサビリティ 結構前に流行った言葉です 食品の履歴管理が問題の発端 私が今食べているこれ、どんなところからきたの? 考えてみれば、知る権利あるはず ましてや口に入れるものですから、 いい加減なもの...

    詳しく見る

  • 「良い色々」

    「良い色々」

    良いラーメンそんな言葉はない。 良い、という概念は、実はすごい抽象的。それと同じように、良い生コン、という言葉もない。 生コンクリートに関わる人の種類は多種に及びます生コンは天然資源山からとれた資源を...

    詳しく見る

  • 「縦と横の違い」

    「縦と横の違い」

    何かをお客様に売る経験をしたことがある そんな人なら共感してもらえると思います 僕も基本的にそのスタンスで仕事をしているので強く思うのですが、 売る相手には全部見せられない 別に、悪いことしてるわけで...

    詳しく見る

  • 「ひび割れません」MAPEI 2016.03.07

    「ひび割れません」MAPEI 2016.03.07

    ひび割れはいいイメージがない 関係性にヒビが入らないように気をつけているように、 コンクリートにとってもひび割れは問題となります。 新品で買ってきたパソコンの画面がひび割れだらけだったらどうだろう 「...

    詳しく見る

  •  「長い日曜日」日本の生コンの夜明け

    「長い日曜日」日本の生コンの夜明け

    日本とイタリアの時差は9時間 日本からイタリアに行くときは9時間得します 当たり前のことですが、帰りには9時間損する 日本を夜中の0時30分に出発して、 20時間を超えるフライトを経ても、 イタリアま...

    詳しく見る

  • 「イタリア出張」

    「イタリア出張」

    何度目か分かりませんが、イタリア出張です 6年前に突然現れたイタリア人のおかげでがらりと景色が変わる 別の国言葉をしゃべるなんて想像もしてなかったけれど 生コンクリートという共通言語があることを知りま...

    詳しく見る