お知らせ一覧
-
「圧送業界における残コンをめぐる課題 ~生コンは人を守る 見どころ5~」
若い人が集まる業界に。 いよいよ1か月を切った、 「生コンは人を守る」 ~ 生コン4団体共催プログラム ~ コンクリート圧送業 僕達が製造する生コンクリート。 それが建設現場で利用されるためには、 圧...
-
「あらうんだーはひらがなです」
このところ生コン業界に猛烈な個性を放っている。 鳥取は米子市にその男はいる。 ご存じ、松本ヒエゾウその人である。 「あらうんだー」の説明をするヒエゾウ 「周りの人たちがヒエゾウって呼ばれていることを怒...
-
「生コンは人を守る 見どころ3 ~求む ♥ 生コン女子~」
女子 この文字をじっくりと見つめてほしい。 特にあなたが男性であれば、 じっくりとこの文字と向き合ってみてほしい。 なにか感じないだろうか。 そう。 女子と書いてあることに気付くだろう。 生コンブログ...
-
「生コンは人を守る 見どころ2 ~高田浩平~」
広島のダンディーといえばお分かりいただけるだろうか。 「生コンは人を守る」 生コン4団体共催プログラム。 その実行委員長を務めるダンディー。 その風貌。 「守ってくれそう」 そう思うのは僕だけではない...
-
「雨の時にしかできない大切なこと 週刊生コンFB 2017.10.16」
2017年10月16日(月) 今週は雨の1週間となるようだ。 10月からは生コンにとっては繁忙期が始まる。 その出鼻をくじかれる秋の長雨。 雨なら雨でできることを探してやるよりほかない。 生コンにとっ...
-
「『生コンは人を守る』 見どころ1 ~ i-Construction ~」
「もっとも国交省に近い民間団体」 としての日建連からスピーカーをお招きし、 「実際、生コンとi-Constructionってどのようになってるんでしょ?」 ってところにズバリ、メスをいれることになる。...
-
「1級建築施工管理技術検定試験」
本日2017年10月15日は、 1級建築施工管理技術検定試験 となっている。 学科と実施の2部構成となっており、 7月の学科をパスした人が、 本日の実地を受験する。 土木施工管理技士もそうだけど、 2...
-
「あの人のことが頭から離れない」
「すみません。ちょっと何言ってるかわからないんですけど」 初対面で聞き返されるあの人。 いつも考えてしまうことがある。 不図集中力が途切れていることに気付き、 あの人のことが頭から離れない。 そんな自...
-
「求む ♥ 生コン女子」
昨日から大分県の豊後高田市を訪ねている。 GNNを通して親しくさせていただいている、 大分綜合建設さんで、 ・残コン技術フォーラム in 大分 ・透水性コンクリート施工見学会 in 大分 を開催するた...
-
「求む♥生コンキャラクター 募集」
こういうのはがっつり乗っかるべき。 いいね、全生連。 これだよ、これ。 これを待っていたんだよ。 昨日セメント新聞の猪熊夏子さんとお仕事ご一緒した際、 表記、 「求む♥生コンキャラクター募集」 の構想...