長岡生コンクリート
内外ともに美しいコンクリート最新鋭をご家庭に
  • 「なんか気が変わった。杉板打ち放しコンクリートにしたい」「時を戻そう!」施主のわがままに対応可能・色合わせ補修応用

    2020/03/19 「なんか気が変わった。杉板打ち放しコンクリートにしたい」「時を戻そう!」施主のわがままに対応可能・色合わせ補修応用

    もともとパネコート(通常型枠)の打ち放しコンクリートだったところを杉板模様の門柱に仕上げた。工事が始まってからやにわに施主が「なんか気が変わった。杉板打ち放しコンクリートにしたい」と言い出しても大丈夫...

    2020/03/19

    詳しく見る

  • 【静岡】「実はこれもなおしてほしいんだよね・・・」ピン角・充填不良

    2020/03/18 【静岡】「実はこれもなおしてほしいんだよね・・・」ピン角・充填不良

    静岡県静岡市。こちらはピン角の充填不良のような砂道。建物のエッジをみせることも打ち放し建造物の特徴なので、内部外部問わずピン角は「実はこれもなおしてほしいんだよね・・・」と言われることが多くある。 諦...

    2020/03/18

    詳しく見る

  • 【静岡】「コンクリートの見た目の補修をもっと身近に!」門柱・砂道

    2020/03/16 【静岡】「コンクリートの見た目の補修をもっと身近に!」門柱・砂道

    静岡県沼津市。アパート門柱。「型枠継ぎ目の砂道が目立つ」。先方で自ら補修をしたもののきれいにできなかったため生コンポータルにご連絡。門柱は目立つところに設置されるので細かい砂道やピンホールも補修しても...

    2020/03/16

    詳しく見る

  • 【静岡】「生コンで困ったことがあったら生コンポータルに相談すればなんとかしてくれるかもしれない」色合わせ補修・杉板型枠

    2020/03/13 【静岡】「生コンで困ったことがあったら生コンポータルに相談すればなんとかしてくれるかもしれない」色合わせ補修・杉板型枠

    透水性コンクリートの普及促進に伴いこちらも問い合わせが加速し始めた打ち放しコンクリートの色合わせ補修(見た目の補修)。その傾向を分析するに着実にイメージが広がり始めた「生コンで困ったことがあったら生コ...

    2020/03/13

    詳しく見る

  • 【静岡】「上裏と入隅の汚れや色むらが気になる」打ち放し色合わせ補修・コンクリート見た目補修

    2020/03/04 【静岡】「上裏と入隅の汚れや色むらが気になる」打ち放し色合わせ補修・コンクリート見た目補修

    静岡県御前崎の新築打ち放しコンクリートの現場。「上裏(あげうら)と入隅(いりずみ)の汚れや色むらが気になる」ということで見た目補修採用。上裏はそのままで補修しないケースも多いところだがこだわりから補修...

    2020/03/04

    詳しく見る

  • 【東京】「DIYで鉄骨・ALC壁が打ち放しコンクリートに?!」DIY・見た目補修応用

    2020/03/01 【東京】「DIYで鉄骨・ALC壁が打ち放しコンクリートに?!」DIY・見た目補修応用

    ALC外壁に左官下地しごきをして、打ち放しコンクリート(風)にした建物。ここを施工したのは打ち放し補修(コンクリート見た目補修)をやったことがない左官工「材料だけ購入して2時間ほどレクチャー受けたらこ...

    2020/03/01

    詳しく見る

  • 【東京】「杉板打ち放しの場合はちょっと高度なテクニック」コンクリート見た目補修

    2020/02/29 【東京】「杉板打ち放しの場合はちょっと高度なテクニック」コンクリート見た目補修

    車が突っ込んできて欠けてしまった杉板打ち放しコンクリート壁の補修。施工中の現場で車両の接触があって困っていたところを問合せいただきました。欠けたあともすっかり元通り。 特殊型枠(杉板)の打ち放しコンク...

    2020/02/29

    詳しく見る

  • 【静岡】「きれいにしないとまずい」門柱・砂道・打ち放し・見た目補修

    2020/02/28 【静岡】「きれいにしないとまずい」門柱・砂道・打ち放し・見た目補修

    静岡県のアパート駐車場入り口にある門柱。門柱にはアパート名が刻まれ建物の顔ともなる。「きれいにしないとまずい」ということで砂道(すなみち)を消す工事を施工しました。 建物の顔「きれいにしないとまずい」...

    2020/02/28

    詳しく見る

  • 【静岡】「普及が進まない『コンクリート見た目補修』本当の理由」段差・別荘

    2020/02/26 【静岡】「普及が進まない『コンクリート見た目補修』本当の理由」段差・別荘

    静岡。「段差ができてしまったので消したい」。大きな別荘で一部のみ目立ってしまっていた。「こんなにきれいになるとは思わなかった」とご満足。全部で約15万円のコンクリート見た目補修。 けっして胸を張れるこ...

    2020/02/26

    詳しく見る

  • 【静岡】「打ち放しのあるマンションが多く売れるようになった」コンクリート見た目補修

    2020/02/24 【静岡】「打ち放しのあるマンションが多く売れるようになった」コンクリート見た目補修

    静岡県。コンクリート見た目補修がマンション工事の腰壁に採用。左官補修の痕が目立つので消す工事「この仕上げにするようになってから打ち放しがあるマンションが多く売れるようになった」と嬉しいお声。約5万円の...

    2020/02/24

    詳しく見る