長岡生コンクリート
  • 【静岡】「上裏と入隅の汚れや色むらが気になる」打ち放し色合わせ補修・コンクリート見た目補修

    2020/03/04 【静岡】「上裏と入隅の汚れや色むらが気になる」打ち放し色合わせ補修・コンクリート見た目補修

    静岡県御前崎の新築打ち放しコンクリートの現場。「上裏(あげうら)と入隅(いりずみ)の汚れや色むらが気になる」ということで見た目補修採用。上裏はそのままで補修しないケースも多いところだがこだわりから補修...

    2020/03/04

    詳しく見る

  • 【東京】「DIYで鉄骨・ALC壁が打ち放しコンクリートに?!」DIY・見た目補修応用

    2020/03/01 【東京】「DIYで鉄骨・ALC壁が打ち放しコンクリートに?!」DIY・見た目補修応用

    ALC外壁に左官下地しごきをして、打ち放しコンクリート(風)にした建物。ここを施工したのは打ち放し補修(コンクリート見た目補修)をやったことがない左官工「材料だけ購入して2時間ほどレクチャー受けたらこ...

    2020/03/01

    詳しく見る

  • 【東京】「杉板打ち放しの場合はちょっと高度なテクニック」コンクリート見た目補修

    2020/02/29 【東京】「杉板打ち放しの場合はちょっと高度なテクニック」コンクリート見た目補修

    車が突っ込んできて欠けてしまった杉板打ち放しコンクリート壁の補修。施工中の現場で車両の接触があって困っていたところを問合せいただきました。欠けたあともすっかり元通り。 特殊型枠(杉板)の打ち放しコンク...

    2020/02/29

    詳しく見る

  • 【静岡】「きれいにしないとまずい」門柱・砂道・打ち放し・見た目補修

    2020/02/28 【静岡】「きれいにしないとまずい」門柱・砂道・打ち放し・見た目補修

    静岡県のアパート駐車場入り口にある門柱。門柱にはアパート名が刻まれ建物の顔ともなる。「きれいにしないとまずい」ということで砂道(すなみち)を消す工事を施工しました。 建物の顔「きれいにしないとまずい」...

    2020/02/28

    詳しく見る

  • 【静岡】「普及が進まない『コンクリート見た目補修』本当の理由」段差・別荘

    2020/02/26 【静岡】「普及が進まない『コンクリート見た目補修』本当の理由」段差・別荘

    静岡。「段差ができてしまったので消したい」。大きな別荘で一部のみ目立ってしまっていた。「こんなにきれいになるとは思わなかった」とご満足。全部で約15万円のコンクリート見た目補修。 けっして胸を張れるこ...

    2020/02/26

    詳しく見る

  • 【静岡】「打ち放しのあるマンションが多く売れるようになった」コンクリート見た目補修

    2020/02/24 【静岡】「打ち放しのあるマンションが多く売れるようになった」コンクリート見た目補修

    静岡県。コンクリート見た目補修がマンション工事の腰壁に採用。左官補修の痕が目立つので消す工事「この仕上げにするようになってから打ち放しがあるマンションが多く売れるようになった」と嬉しいお声。約5万円の...

    2020/02/24

    詳しく見る

  • 「コンクリートの見た目の補修もDIYしちゃおう」色合わせ補修・打ち放しペイント

    2020/02/22 「コンクリートの見た目の補修もDIYしちゃおう」色合わせ補修・打ち放しペイント

    補修痕を見事に消してしまう打ち放しペイント・色合わせ補修は特殊技能が必要だと考えられてきた。セミナーや体験会で説明するとみんな驚く「え?自分でできるの?」。「コンクリートの見た目の補修もDIYしちゃお...

    2020/02/22

    詳しく見る

  • 【神奈川】「擁壁の打ち放しコンクリートに砂道発生!」見た目補修の打ち放しペイント

    2020/02/20 【神奈川】「擁壁の打ち放しコンクリートに砂道発生!」見た目補修の打ち放しペイント

    神奈川県。庭コンから問い合わせを寄せた施主からの発注。砂道(すなみち、施工不良)が発生してしまったが施工者がもともとの友人であまり強くも言えず、悩んでいるときに偶然WEBで見つけた。擁壁全体で約10万...

    2020/02/20

    詳しく見る

  • 「特殊コンクリート補修の『特殊』を取り除きたい」打ち放しペイント

    2020/01/04 「特殊コンクリート補修の『特殊』を取り除きたい」打ち放しペイント

    生コンラストマイルに居て常に思うのだ。生コンの施工に付きまとう「ひび割れ」「色むら」といったトラブル群。一方、それらを解決する「補修」はまだまだ「特殊」と考えられている。「特殊コンクリート補修の『特殊...

    2020/01/04

    詳しく見る

  • 「2020年打ち放しペイント書き初め」建設現場の絆創膏

    2020/01/02 「2020年打ち放しペイント書き初め」建設現場の絆創膏

    「生コンでいいこと」を市場と顧客に届けることが使命生コンポータル第3のコンテンツ「打ち放しペイント2020年書き初め」は、「もっと身近な打ち放しペイントへ!」 もっと身近な存在「打ち放しペイント」へ!...

    2020/01/02

    詳しく見る