お知らせ一覧
-
「5つのメルマガを発信する生コン屋」 透水性・補修・残コン・i-Con
実は10年以上メルマガを発行している。 (2017.04.17現在) メルマガ。 ブログと同じく続けるのが結構大変。 そのネタともなっているのが、 NR Times といって、次回で123回発行するこ...
-
「他人のふり見て我がふり治せ」 ワークショップ・GNN・生コン
生コン工場として成長するためには、 よその生コン工場を知って、 自社をしっかりと理解すること以外に道はあるのだろうか。 現在2年目を走っているGNNワークショップ。 生コン工場が10社登録し、 それぞ...
-
「第19回 生コン技術大会」 サステナビリティ・残コン・回収骨材・GNN
第19回 生コン技術大会が開催されている。 僕は隔年で開催されているこの大会にもう10年以上参加している。 この大会には全国から生コン関係者が多く集まり、 普段は1.5時間の壁の中で就業している多くの...
-
「生コン屋の働き方改革」 就業・環境・労務・採用
最近働き方改革とかよく聞くので、 僕も働き方についていろいろ考えることがある。 「生コン屋の働き方改革」 である。 僕もそうだけどどうしても人は規律とか慣習にとらわれる。 ・朝8:00に出社しなければ...
-
「中小企業、なめんな。」 生コン
決算はおよその企業が4月1日~3月末が相場だろう。 これは行政が3月末決算をしているから、 民間企業もそれに倣ったと聞いている。 当社長岡生コンは「なぜか」2月末決算で、 世間より一足先に新年度3月度...
-
「救急車よりもはやく到着する」 当日注文・生コン・小口・出荷対応
※普段お取引している生コン工場の予定が入らない場合は長岡生コンで代行納品をいたします。請求は普段お取引している生コン工場からとなります。詳しくはこちら→「取引している生コン屋の予定が入らない」 055...
-
「毎週金曜日NR生コンセミナー」 生コン・セミナー・CPDS・デモ・施工見学会
・残コンフェス(残コン技術フォーラム)全国ツアーはこちら → 「1都1道2府43県全部」 ・透水性コンクリート施工見学会全国ツアーはこちら → 「日本中の水たまりを消しに行く」 ※不定期随時開催となり...
-
「IT×建設産業構造」 営業・マーケティング・Innovation・流通構造・生コン
2011年4月2日に建設業界に入職している。 丸16年経過し、足掛け17年。 その大半を新規建設資材(生コン関連)普及のため、 マーケティングに費やしたといってよい。 最初のころは買ってくれそうな人見...
-
「中小企業に身を置く」 連携・GNN・情報・生コン
こんな僕でも以前は煙草を喫っていた。 「この味がいいね」君が言ったから七月六日はサラダ記念日 という短歌があったが、 3年前の今日4月7日は僕にとってのたばこ記念日。 煙草に関していえばやめていいこと...
-
「i-Conと残コン」 GNN・生コン
移動はなぜ疲れるか? ズバリ答えているサイトを見つけた。 僕はよく新幹線を利用するのだけど、 移動時間はぼけっとしているのが嫌いなので、 PCを開いて今のようにブログを書いたりなどする。 これが実に体...