お知らせ一覧
-
「GNNが悪口を言われる理由」 GNN・生コン・連携
別に気にはしていないのだけれど、 GNNが悪口を言われる場合がある。 悪口は普通はいやかもしれないけれど、 愛情の反対語は無関心 なんて言葉もあるくらいだから、 僕は悪口もポジティブに捉えるようにして...
-
「3月17日はやけどしちゃおう」 GNN・大阪・AIJ・暑中コン・生コン
日本建築学会(Architectual Institute of Japan) つまり、 日本の建物を作るうえでの学問をつかさどる会 僕たち生コン工場からすれば、 土木と並んで非常に重要な市場領域 と...
-
「生コンプライド」 JIS A 5308・組合・1.5時間
月曜日に雨なぞふるとすこし気持ちがふさぎそうになるが、 これは長年生コン経営などをしている習慣病のようなものだ。 今、三島から熱海の新幹線に乗っていて、 熱海駅までの幾本かのトンネルの一つを抜けると、...
-
「俺がいなけりゃ回らねえよ」 生コン・標準化・業態
楽して金儲けしたい。 言葉悪いけど、みんなこれはめざしていると思う。 無駄を省くことが成長につながるのだから、 表現の仕方は別としても、 省力化して生産性を向上させる ということは誰しも目指すあり方。...
-
「くそ忙しい時に遊びに行ってんじゃねえ」 GNN・ワークショップ・生コン
明石のイチゴはすごい。 日本で一番おいしいかもしれない。 普通チョコレートを食べた後イチゴを食べると酸っぱいはず。 お判りだろう。 チョコ食べた後なのに甘い 明石のイチゴはすごい。 なんで明石に来てい...
-
「向こう50年も生コン屋であり続けます」 創業50周年記念&NR Times10周年記念特別号発行
こっそり粛々と代表取締役になっており、 きちんとご挨拶もなく恐縮しております。 お目にかかった際には直接ご挨拶申し上げます。 宮本充也の肩書が変わっただけで、 中身は引き続きしょうもない感じですが、 ...
-
「ユニクロもかすむInnovation」 未来経営塾・安本隆晴・生コン
経営に携わって16年が経過して、 もともと僕なりに大切にしているのは情熱で、 それが原動力になって色々な行動が周りの共感を呼ぶ。 それと同時に、 10年前近く(深刻な経営危機を脱したあたり)から大切に...
-
「飲食・施設利用無料チケット」 伊豆・天使の声・業務改善
企業の成長を促す3つのステップ。 ①日々の業務改善(現場至上主義) ②伝えられる形にする(→マニュアル化・標準化) ③伝える(情報発信) とある経営塾、 (実名を書くと「俺はそんなことを教えてない!...
-
「コンビニ人間」 生コン・覚悟・専門性
人間とは難しいものだ。 感情を持っているし、嘘もつく。 面従腹背なんてことだってある。 家庭で起きたイライラを会社に持ち込むことだってあろう。 あたりちらしたり、意味もなくさぼったり、 あるいは気が向...
-
「ITでも当たり前に必要なこと」 生コン・困った・検索
※生コンにかかわるキーワード検索サービス 生コン検索エンジン では、様々な悩みや疑問をキーワード検索することができます 今週もあったし、 来週も再来週も続く。 新年挨拶回りと賀詞交歓会などの儀礼。 中...