長岡生コンクリート
オコシコンは高い透水性を持ちながら表面強度・曲げ強度に優れたポーラス構造の高強度コンクリート

2019/08/10

岡山・茨城・神奈川・栃木・愛知・静岡・京都・宮崎・福島・他|月刊透水性コンクリート Vol.26

岡山・茨城・神奈川・栃木・愛知・静岡・京都・宮崎・福島・他|月刊透水性コンクリート Vol.26

あなたはどちらにお住まい?すでに47都道府県全ての地域で施工実績のある透水性コンクリート「ドライテック」この1ヶ月でご紹介した施工記事は以下の通り。どこでも施工できるから気軽にご相談くださいね。



47都道府県制覇した透水性コンクリート「ドライテック」

岡山https://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/blog/post_788.html

茨城https://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/blog/post_789.html

神奈川https://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/blog/post_792.html

栃木https://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/blog/post_793.html

栃木https://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/blog/post_794.html

愛知https://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/blog/post_797.html

静岡https://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/blog/post_798.html

栃木https://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/blog/post_801.html

愛知https://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/blog/post_802.html

京都https://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/blog/post_803.html

宮崎https://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/blog/12_1.html

福島https://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/blog/post_809.html

福島https://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/blog/post_811.html

茨城https://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/blog/post_814.html

神奈川https://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/blog/post_815.html

東京https://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/blog/post_816.html

愛知https://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/blog/post_817.html

東京https://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/blog/post_819.html

神奈川https://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/blog/post_820.html



目標は800の生コン工場と4,000の施工者のウェブ状供給構造。

もはや47都道府県に達した「ドライテック」。

今の目標は、

・生コン工場800

・施工者4,000

のネットワークが日本中を覆い尽くすこと。

いついかなる場所での問い合わせに対しても「ふつうに」「生コンと変わらず」お届けできる。

そんな現実。

それを支えるための、供給体制。

・生コン工場800

・施工者4,000


今はまだ途上。

・生コン200

・施工者250

まだまだ足りない。

けど、加速してきている。

15年前始めたばかりのころにはなかった体制。

産業の再定義が始まっている。


ものづくりのラストマイルが担うテクノロジーが日本中を覆い尽くす。


日本の地面の当たり前は透水性コンクリートになる。


透水性コンクリートは雨水を地下水系に還元し、失われた湧水や挑みずを再生します。



宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
オワコンとオコシコンの違い
このページのトップへ