長岡生コンクリート
ポータルサイト生コンでは随時生コンに関連する情報を生コンブログに載せて発信いたします。
その他、運営会社長岡生コンクリートからのお知らせなど、生コンブログをよろしくお願いします!
  • HOME
  • お知らせ一覧

お知らせ一覧

  • 【続・人力GPS】

    【続・人力GPS】

    たまに生コン車にも乗る。 普段とは異なる視野・体感で緊張感も高まる。 伊豆半島の夏休み。伊豆縦貫道の大渋滞は、もはやこの地区の風物詩といってもいい。 「配車さ~ん、三島の梅名だったら、<縦貫道>使って...

    詳しく見る

  • 【人力GPS】

    【人力GPS】

    あちこちの小中学校で夏休みが終了。 開始~終了までの日程に、地域差が大きい今日この頃。 観光が収入源の伊豆地区。「あちこち渋滞している」というイメージは未だに払拭できていない。 そんな夏の繁忙期、いつ...

    詳しく見る

  • 【これ、なんの箱?】

    【これ、なんの箱?】

    普段見慣れない型枠が試験室に並ぶ。 運転手さんたちも興味本位で聞いてくる。 「この箱、な~に?」 30cm×30㎝×15㎝コンクリートが入ると、ゆうに30㎏は超える重量物。 「これ、一体何だい?」 型...

    詳しく見る

  • 「ペアワーク上手くいってません。組織の一員として恥ずかしいです」

    「ペアワーク上手くいってません。組織の一員として恥ずかしいです」

    ペアワークを開始して半年が経過している。いろんな方から「素晴らしい取り組みですね」なんてお褒めいただくこともあるけど、実態は「ペアワーク上手くいってません。組織の一員として恥ずかしいです」http:/...

    詳しく見る

  • 【校舎裏の告白】

    【校舎裏の告白】

    夏休み。 いつもとは違う学校の雰囲気が、勇気をくれる。 「私、先輩のこと前からずっと...」「え...悪い。俺そんな風にお前のこと考えてなかった」 鈍感男子は時にそんなセリフをのたまう。「そんな......

    詳しく見る

  • 【あいたたた...BBQで忘れ物】

    【あいたたた...BBQで忘れ物】

    「鉄板忘れたら焼きそば作れないじゃない!」 キャンプ場での、そんなひとコマ。 「なんだと⁉ 準備して積んだのは君の方じゃないか!」なんて台詞を、会話の達人は返す言葉に選ばない。 そこは、ひと呼吸おいて...

    詳しく見る

  • 【あいたたた...BBQで忘れ物】

    【あいたたた...BBQで忘れ物】

    「鉄板忘れたら焼きそば作れないじゃない!」 キャンプ場での、そんなひとコマ。 「なんだと⁉ 準備して積んだのは君の方じゃないか!」なんて台詞を、夫婦生活上級者は返す言葉に選ばない。 そこは、ひと呼吸お...

    詳しく見る

  • 【同時多発打設】

    【同時多発打設】

    「道の駅」整備も終盤で完成間近。 工期終了間際になると、あちこちの業者が入り乱れる。  外構工事 付帯工事 建築工事etc. それぞれの業者が、それぞれの仕事をしているのが現状。お互いの動向を把握して...

    詳しく見る

  • 【半径×半径×円周率(3もしくは3.14)】

    【半径×半径×円周率(3もしくは3.14)】

    某ゼネコン現場。 地中杭の現場は、打設の途中に30分ほどの「ケーシング(大きな鋼管)」を抜く作業を挟む。 勿論、その間は、生コン車の出荷を止める。今回も9台打ち終わって、一旦停止。 30分経過するも、...

    詳しく見る

  • 「始まる休み明けの生コン!」(週刊生コン 2019/08/19)

    「始まる休み明けの生コン!」(週刊生コン 2019/08/19)

    長い休みが開け1週間が始まった。溜まった仕事に忙殺されないよう、休み前までにあった出来事を振り返ろう。 「西日本豪雨から1年。改めて考えてみる」ラストマイルのマインドチェンジがもたらす未来 http:...

    詳しく見る