長岡生コンクリート
ポータルサイト生コンでは随時生コンに関連する情報を生コンブログに載せて発信いたします。
その他、運営会社長岡生コンクリートからのお知らせなど、生コンブログをよろしくお願いします!
  • HOME
  • お知らせ一覧

お知らせ一覧

  • 【ローマは一日にして成らず、ブログも一日にして成らず・殺し文句】

    【ローマは一日にして成らず、ブログも一日にして成らず・殺し文句】

    「いつもブログ楽しみに見ています」(→!)「すっごい参考になりますね」(→!!)「そんな人、多いと思いますよ~」(→◎) 九州の生コンプラント関係者から、電話で問い合わせを頂いた。この方、話している相...

    詳しく見る

  • 【私をスキーに連れてって・私の轍(わだち)を踏んでって】

    【私をスキーに連れてって・私の轍(わだち)を踏んでって】

    ドライバーさんの中には、生コン車に乗る前、もっともっと大きな車に乗っていた人もいる。 トレーラー・ダンプ・レッカー、などなど。生コン車に比較して、長さも幅も特車レベル? 経験豊富なドライバーさん達。修...

    詳しく見る

  • 【そこに長く留まることは許されない・奥の細道】

    【そこに長く留まることは許されない・奥の細道】

    現場代行試験。おおよそ、生コン車に先行して試験の車は現着する。試験場所を探したり、状況を伝えたり、何かとバタバタしているのが常である。 市役所発注の土木工事。見渡す限り拡がる田んぼの中で、農道の擁壁を...

    詳しく見る

  • 【重い枠ほどよく回る・再 舗装コン 曲げ4.5】

    【重い枠ほどよく回る・再 舗装コン 曲げ4.5】

    一度話題に上ると、何故か同じ話題が繰り返しやってくる。この現象、「マーフィーの法則」などと呼ばれたりもする。 そんな中、再びあいつがやって来た。「舗装コン 曲げ4.5-2.5-40N」! なんてこった...

    詳しく見る

  • 【気持ちも背骨も曲げずに上げたい・続 舗装コン 曲げ4.5】

    【気持ちも背骨も曲げずに上げたい・続 舗装コン 曲げ4.5】

    供試体の作成をすると、基本、翌日脱型をする。作成→脱型、作成→脱型の流れを、日々繰り返している。 そこで再び「曲げ4.5」、枠(29.1㎏)と中身(28.8㎏・乾燥時)、合わせて58㎏が鎮座して、翌朝...

    詳しく見る

  • 【脊髄クラッシャー・舗装コン 曲げ4.5】

    【脊髄クラッシャー・舗装コン 曲げ4.5】

    世の中には「重いもの」と「重そうなもの」がある。またその中には、人が「持てるもの」と「持てそうなもの」がある。 これをマトリクス化して、一番厄介なものはどれか。 ・重くても、持てそうなもの?(→別の方...

    詳しく見る

  • 「遅延剤対応30-18-25(N) 6時間」夜間出荷の舞台裏

    「遅延剤対応30-18-25(N) 6時間」夜間出荷の舞台裏

    生コンポータルを運営している伊豆の長岡生コンクリートでは夜間出荷を積極的に対応している。3年前現在地(伊豆の国市長岡1407-34)に移転後は工業団地に操業していることもあり大量打設にも対応可能。「遅...

    詳しく見る

  • 【えっ、あなたもう来ないの?・組合による共販体制】

    【えっ、あなたもう来ないの?・組合による共販体制】

    「次回の打設までは、うち(NR)で来ます。 その次からは別のプラントからの出荷になります」 9月から半年間通っている現場。現場監督だけでなく、設計担当者との顔もなじみ、会話を交わす。 「えっ、何で?」...

    詳しく見る

  • 【プッツマイスター M38-5・特殊建機小隊】

    【プッツマイスター M38-5・特殊建機小隊】

    「プッツマイスター」(Putzmeister)言わずと知れた(?)ポンプ業界の大御所。 大型案件の打設に「プッツ」が来た!しかも[M38-5]その長いブームが特徴であるこのポンプ車。 映画『シンゴジラ...

    詳しく見る

  • 「生コンも土日休みにすべきだ!」は果たして正しいのか?(祝祭日・夜間よろこんで出荷します)

    「生コンも土日休みにすべきだ!」は果たして正しいのか?(祝祭日・夜間よろこんで出荷します)

    一部前向きな生コン工場では「祝祭日・夜間よろこんで出荷します」を常に標榜している。それは顧客ファーストの姿勢から。一方業界団体ではよくある議論「生コンも土日休みにすべきだ!」。その主張は果たして正しい...

    詳しく見る