長岡生コンクリート
ポータルサイト生コンでは随時生コンに関連する情報を生コンブログに載せて発信いたします。
その他、運営会社長岡生コンクリートからのお知らせなど、生コンブログをよろしくお願いします!
  • HOME
  • お知らせ一覧

お知らせ一覧

  • 【<放出>中に<投入>せよ!・生コン1年生_3】

    【<放出>中に<投入>せよ!・生コン1年生_3】

    サラサラサラとプラントの見取り図を描く。「あくまでザックリとした概略図だけど、こんな感じ」 「何か分からない言葉はある?」一歩一歩確認。「だいたい言葉通りなので、想像はつきます」 貯蔵ビン、計量、ミキ...

    詳しく見る

  • 【1m3に対して1袋(20㎏)・生コン1年生_2】

    【1m3に対して1袋(20㎏)・生コン1年生_2】

    ・1m×1m×1m の容器に入る体積のこと・縦・横・高さ、それぞれが1mのサイズに入る量のこと・各辺1mの立方体の容積 これらは全て、1m3(立米・りゅうべい)と呼ばれるもの。「そんなことは知っていま...

    詳しく見る

  • 【専門用語に要注意!・生コン1年生】

    【専門用語に要注意!・生コン1年生】

    「そもそも、1立米(りゅうべい)って分かる?」 4月、新学期の始まり。NRにも、高校を卒業したばかりの、新社会人が仲間入りした。 とはいえ、「生コン」の知識は皆無に近い。(それはむしろ当たり前であって...

    詳しく見る

  • 「新型コロナウイルス感染症 社内予防について」生コンポータル・長岡生コンクリート

    「新型コロナウイルス感染症 社内予防について」生コンポータル・長岡生コンクリート

    主要都市において緊急事態宣言が発令されあらゆる人・もの・金・情報の流れが制限される状況となった。セルフマネジメント(自分で自分を評価し自分で報酬を決める)を導入して2年目を迎えている生コンポータルでは...

    詳しく見る

  • 【静岡】「段差があり、狭い土地で、1台で何役(ユンボ・ダンプ・ミキサー車)も!」フランス生まれのネコイラズ・出張

    【静岡】「段差があり、狭い土地で、1台で何役(ユンボ・ダンプ・ミキサー車)も!」フランス生まれのネコイラズ・出張

    元祖「生コンでいいこと」はフランス生まれの憎い奴、ベルトコンベアー搭載型生コン車「ネコイラズ」見参!知ってる人は知っている。一輪車も、バケットも、ポンプでもない、新しい生コン打設の選択肢。出張も承りま...

    詳しく見る

  • 「会計こそ自分たちの貢献を測定する唯一のものさし」評価制度について

    「会計こそ自分たちの貢献を測定する唯一のものさし」評価制度について

    生コンポータルでは「自分で自分を評価し自分で自分の報酬を決める」を導入して2年目を迎えている。混乱する現場。「会計こそ自分たちの貢献を測定する唯一のものさし」。食わず嫌いにならないでほしい。 どうやっ...

    詳しく見る

  • 【山盛りorすり切り?・バケット定格容量】

    【山盛りorすり切り?・バケット定格容量】

    「このオペさん、上手いよ!」「下手なポンプよりも速いね」 現場での生コン打設には、いろいろな手法がある。ポンプ打ち、ホッパー打ち、ネコ打ち、などなど。 今回は、重機のバケットによる打設。現場のバックホ...

    詳しく見る

  • 【生コン×COVID-19・時にトラブルは連鎖する】

    【生コン×COVID-19・時にトラブルは連鎖する】

    大雨暴風酷暑・酷寒、などなど。 現場での代行試験。時には、自然の脅威にさらされる。 それぞれ1つだけなら、閾値もそれ程低くはない。しかし、これらが波状攻撃でやって来た時、その対処には四苦八苦する。 こ...

    詳しく見る

  • 「生コン屋さんの基本」週刊生コン(2020/03/23)

    「生コン屋さんの基本」週刊生コン(2020/03/23)

    生コンポータルでは日々「生コンでいいこと」の多くを紹介しているが、そもそも生コン屋さんの基本とはなにか?「水の次に流通する材料」と言われる人々の営みに必要不可欠なインフラの基礎資材「生コン」。そこに求...

    詳しく見る

  • 「祝!長岡さくら15周年」地域に溶け込む生コン事業所へ

    「祝!長岡さくら15周年」地域に溶け込む生コン事業所へ

    長岡さくら工場(生コン製造業)開始から丸15年が経過し16年目を迎えている。長岡生コン、さくら生コン、それぞれ互いにいろいろあったこの15年。これまでを振り返りこれからを創造する。長岡生コンクリートと...

    詳しく見る