長岡生コンクリート
ポータルサイト生コンでは随時生コンに関連する情報を生コンブログに載せて発信いたします。
その他、運営会社長岡生コンクリートからのお知らせなど、生コンブログをよろしくお願いします!
  • HOME
  • お知らせ一覧

お知らせ一覧

  • 【建築条件付き宅地分譲】

    【建築条件付き宅地分譲】

    この「建築条件付き」って何ですか?疑問に感じて先輩に聞いた記憶も、今は昔... 田舎の町にも、分譲住宅が立ち並ぶ昨今。あちこちの山を削って、住宅用地が開墾されている。 住宅建築に欠かせないもの。それが...

    詳しく見る

  • 【簡単でしょ?はい、難しくないです・DRT出荷準備】

    【簡単でしょ?はい、難しくないです・DRT出荷準備】

    「ドライテックの出荷なんて簡単でしょ?」「はい、難しくないですね」 ドライテックの出荷準備。入社2ヵ月の若手でも、既にマスターしている。 大きな流れは、概ね3ステップ。<確認>→<準備・投入>→<試験...

    詳しく見る

  • 【道理と物理は、たまに異なり、たまに合わさる】

    【道理と物理は、たまに異なり、たまに合わさる】

    「この斜面、上から打つ?それとも下から?」打設面が平らだとは限らない、舗装コンクリート。 この頃は、若手と連れ立ち、現場代行試験。現場の雰囲気にも、だいぶ慣れてきたようだ。 「下からですかね」数秒考え...

    詳しく見る

  • 【<合材>と<生コン>・設計単価の違い】

    【<合材>と<生コン>・設計単価の違い】

    「合材(アスファルト)はねぇ、 設計時に<単価割増し>を見てもらえるんですよ」 普段、舗装工事ばかりの監督からの話。<生コン>と<合材>との違いを指摘されると、学ぶ所が多い。 どういうことかというと、...

    詳しく見る

  • 【生コン版マーフィーの法則・舗装コン4】

    【生コン版マーフィーの法則・舗装コン4】

    「あれ、もしかして型枠掃除するの初めて?」「はい。いつも出社する頃には終わっているので」 人出の少ない土曜日。早出も重なり、型枠掃除は後回し。 それが<曲げ型枠>ならば尚更...先送りにしたい気持ち、...

    詳しく見る

  • 【米一俵は、茶わん1000杯分・舗装コン3】

    【米一俵は、茶わん1000杯分・舗装コン3】

    <曲げ型枠>が、一体 約28キロ。ここに生コンを入れると、何キロになる? 実際、軟らかい状態では、測りづらい。打設の翌日。脱型後の、供試体で試みると... 曲げ供試体、一体で、28.6キロ! となると...

    詳しく見る

  • 【セメント一袋、何キロ?・舗装コン2】

    【セメント一袋、何キロ?・舗装コン2】

    「この型枠、持ってみな」<曲げ型枠>初体験を若手に促す。 「お、重いっすね」「うん、何キロくらいあると思う?」 「う~ん...10キロ、くらいですか?」重さの感覚は、なかなか養われない。 普段から、こ...

    詳しく見る

  • 【曲げ配合がやって来る所以・舗装コン】

    【曲げ配合がやって来る所以・舗装コン】

    「今日の配合は珍しいよ。 年に一回、出るか出ないか」 曲げ配合の初体験。若手の目には、どう映ったか...? 型枠を見せて啞然。「デカイっすね」 デカイし、重い!他所のプラントは、これが嫌だから断る。 ...

    詳しく見る

  • 「現場最前線の工夫が世界に共有される時代」大里ブロック工業

    「現場最前線の工夫が世界に共有される時代」大里ブロック工業

    所用で訪ねた大里ブロックには鉄人がいた。今も世界中のどこかで見出されないながらも仕事に誇りを持って素晴らしい成果を上げている多くの人たち・ラストワンマイルの存在がある。僕はこの時代に生きていることを心...

    詳しく見る

  • 【「鼻出し OK」「あご掛け NG」独自ルールの根拠は?】

    【「鼻出し OK」「あご掛け NG」独自ルールの根拠は?】

    「現場内ではマスクを着用」時世の流れから、そんな通達を方々から受け取る。 さらに現場によっては、<独自ルール>が付加されたりもする。「鼻出し OK」「あご掛け NG」「シールドでも可」などなど。 「こ...

    詳しく見る