生コンサイト内検索結果
「見学会」と一致するもの。
- 「超豪華版透水ライブ in 浜松」 透水・見学会
来週の透水見学会 in 浜松には50名に近いご来場が見込まれている さあ、梅雨の中でも絶賛、 透水性コンクリート「ドライテック」全国ライブ 走り続けております。 止まりません。 日本中から水たまりがなくならない限り、 その走りは止まることはないでしょう。 まさつぐさんの体重がマイナス30㎏になるその...
- 「小規模透水性コンクリート全国対応について」 道路・コンクリート舗装・透水・価格
以下の内容をお読みいただければ、透水性コンクリートが道路会社各位にとって以下に役立てられるかが要点で整理できている。尚、mailの中の文章はまるで別人のような僕であるところも要チェックである(笑) このところmailを書くのが億劫になっていた。 毎日3~5本ブログを書くことを自らに課している。 さら...
- 「まさに夢の材料」 公共・歩道・園路・白舗装・役所・コンサル・透水・アースカラー
アスファルトのように手軽に小ロットから調達でき、しかも白舗装(コンクリート舗装)の強み→耐久性、路面温度、施工性(熱くない)他、も得られる。また、白舗装の弱み→仕上げに時間がかかる、についても解消できていて、まさに夢の材料 隔世の感がある。 12年以上の時を経て僕たちは今役所営業をしている。 そもそ...
- 「まさつぐ in 三河」 エクステリア・施工・自前・生コン・ひび割れ・カラー
「夕方から施工できるね」「作業人員が自前だから施工費が圧縮できるね」「生コンの注文も入りやすい時間帯」「ひび割れが見えにくい」「カラーはいろいろ選べるんだ?」 世間は広い。 いろいろな仕事がある。 本日は「日本中の水たまりを消しに行く」ライブで豊橋を訪れた。 三河ミクロン という会社さんは培養土専門...
- 「雨ってどうなの?」 夕立・施工・土間コン・透水・見学会
雨ってどうなの? WEBを見て問い合わせしたんだよ もう、こんなにうれしいことないよね。 WEBを見てます。 僕にこの言葉をおっしゃったら僕はいつでもうれしくなります。 なんと、 本日(2017年7月28日)南予生コンさんで開催の、 透水コンクリート見学会 in 愛媛・南予生コン のご参加者の中に当...
- 「でも、伊藤さんには勝ちました」 エクステリア・土間コン・見学会
他人様のことを「ぽんこつ」なんて呼んではいけない、 そのくらいのこと僕だって知っている。 自分が「ぽんこつ」と呼ばれたらどう思うか? 決して気分良くはないだろう。 普通はそうだ。 だから人は努力する。 「ぽんこつ」 と呼ばれないよう。 努力するから社会が良くなっていく。 生コンブログの始まりである。...
- 「夕方から打てる土間コン」 富山・エクステリア・土間コン・透水・見学会
生コンが立て込んでいる午前中は路盤工やブロック積み、植栽などその他の工種を分担して施工しておいて、3時過ぎたあたりなら生コン工場はたいてい暇なので注文も入りやすい。仕事が一段落したみんなで30分から1時間程度で一斉に透水性コンクリートを仕上げてしまう。みんな夕方だし早く帰りたいのは一緒。生コン車の運...
- 「透水性コンクリート施工見学会開催のご案内」 透水・見学会・静岡
道路会社各位 透水性コンクリート施工見学会開催のご案内 有限会社 長岡生コンクリート 代表取締役 宮本充也 平素より大変お世話になっております。 こちらは道路会社関係者様にご案内しております。 透水性コンクリート施工見学会をご要望に応じて随時開催いたします。 ・そもそもコンクリート舗装が嫌いだ ・透...
- 「週刊エクステリア告知記事(ドライテック)用原稿」 透水・見学・水勾配・土間・クレーム・施工・価格
生コン工場で生コンのように注文できる 透水性コンクリート http://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/(水たまりのできないコンクリート) ・全国対応 ・土間コンの代替品 ・水勾配を考えなくてもいい ・小規模に材料で提供できる唯一の透水性コンクリートブランド ・クレーム3大あるあ...
- 「表面が粗面のためわからない」 土間コン・クラック・ひび割れ・エクステリア・見学会・価格
実際はひび割れているのだけれど目立たない、排水関係の蓋(写真)の周りも実はひびが入っているのにわからない、仕事がとにかく早く終わる、日中はブロック積みとか植栽などをやっていて仕事終わり直前に30分で土間コン(透水性コンクリート)打設、着色は練り込みもトップコートもどちらも対応、骨材は5㎜・15㎜・2...
- 「土間コンの悩みを解消しに来ました」 透水・エクステリア・大分・見学会・土間コン
※前日に施工してあった舗装の透水実験 ※お馴染み「土間コンニチハ」からスタートする。 「お、わざわざ静岡から?」 このところの見学会。 暖かいねぎらいの言葉が心にしみる。 大分県豊後高田市。 ゆかりのない土地だけど、 なんとなく僕の故郷伊豆に近いものを感じる。 大分綜合建設さん。 女性中心のオペレ...
- 「1面トップだよ!」 大分・透水・土間コン
日刊大分建設新聞透水性のあるコンクリ少人数施工で割安大分綜合建設が体験会 1面トップってうれしい。 1面トップを飾ったよ! おばあちゃんが生きてたらきっと電話して、 「1面トップだよ!」 と報告していたことだろう。 冥府にいる祖母トク江も草葉の陰できっと喜んでくれていることだろう。 やったよ! 快挙...
- 「しょこたんではない」 透水・水たまり・エクステリア
寄る年波に勝てず億劫になってしまい庭の草取りが重労働となった。なにか草が生えてこなくて、メンテナンスが必要なくて、息子家族が来た時に車がおけるような舗装はないだろうか?(80代女性) チラシを撒いてみようと思う。 チラシってすごいと思うんだ。 わからないけど、多分すごい。 なぜこう思うか? FAXD...
- 「土間コンのせいで忙しかったりしてない?!|透水性コンクリート見学会」
見学会が止まらない。今週土曜日にはなんと「ダブルヘッダー」透水性コンクリートの施工は今や全国で毎日のように行われている。無料の出張施工指導を条件に施工現場を「見学会」としてご提供いただいている。茨城でも、三重でも。変化する土間コンの常識http://www.nr-mix.co.jp/topics/p...
- 「いまどきの土間コンは水勾配ありません」
駐車場やカーポートなど、これまで土間コンを施工する場合に水勾配は必要なものでした。 しかし最近、生コンポータルが普及活動を行っている土間コンの可能性を広げることができる商品のおかけで水勾配を付ける必要なく駐車場などを施工することができます。 今回は、水勾配が必要なく土間コンの可能性を広げることができ...
- 「1面トップだよ!」 大分・透水・土間コン
日刊大分建設新聞透水性のあるコンクリ少人数施工で割安大分綜合建設が体験会 1面トップってうれしい。 1面トップを飾ったよ! おばあちゃんが生きてたらきっと電話して、 「1面トップだよ!」 と報告していたことだろう。 冥府にいる祖母トク江も草葉の陰できっと喜んでくれていることだろう。 やったよ! 快挙...
- 「40年経つと、78歳。」 透水・見学会・エクステリア
生コンに比べて軽い(比重も2.0以下)ため施工が楽、足元にメッシュ筋がないのが施工しやすい、仕上げまでが早い(30~60分)ため消耗がない、一輪車を押すのが楽、直(じか)取りができるのもいいね、メッシュ敷設がないのがいいね、犬走の場合土間コン施工は非常に大変だけどこれなら楽だね、アンカーもめるんだ?...
- 「供給ネットワーク」 香川・透水・見学会・大規模・施工体制
西日本。 暑い。 わかっていても、 暑いって言っちゃう。 なんでだろう? 香川県三豊市ロソコン開発。 透水性コンクリート見学会 in 香川・ロソコン開発 With 小豆島生コン 今回も30名に及ぶご来場。 香川県の透水コンクリートに寄せる気持ちも熱い。 来れたぜ! ロソコン開発!! 偉そうにしゃべる...
- 「土間コンニチハ」 仙台・透水・エクステリア・見学会
暑いね。 激熱だね。 仙台・タイハク、 さすがご当地の最強のフットワーク生コン工場。 集客力ぱない! はんぱない!! というわけで40名を超える皆さんにご参集いただきました。 透水性コンクリート見学会 in 仙台・タイハク 熱弁をふるうまさつと背後霊 待ち焦がれられてた感? はんぱない? そんな気持...
- 「人手不足にやさしい」 透水・メッシュ・施工・自前・仕上げ・迅速・土間・エクステリア
・メッシュ筋が必要ない ・自前の施工ができる ・仕上げが必要ない 関連記事→メッシュ, 自前, 仕上げ, やさしさって大切だと思う。 何しても認めてくれる存在。 あなたにはそんな存在が必要である。 僕にも必要である。 お願いだから認めてください。 「いいね」待ってます。 そうじゃなくて。 なんのこと...
- 「土間コンの悩みを解消しに来ました」 透水・エクステリア・大分・見学会・土間コン
※前日に施工してあった舗装の透水実験 ※お馴染み「土間コンニチハ」からスタートする。 「お、わざわざ静岡から?」 このところの見学会。 暖かいねぎらいの言葉が心にしみる。 大分県豊後高田市。 ゆかりのない土地だけど、 なんとなく僕の故郷伊豆に近いものを感じる。 大分綜合建設さん。 女性中心のオペレ...
- 「週刊エクステリア告知記事(ドライテック)用原稿」 透水・見学・水勾配・土間・クレーム・施工・価格
生コン工場で生コンのように注文できる 透水性コンクリート http://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/(水たまりのできないコンクリート) ・全国対応 ・土間コンの代替品 ・水勾配を考えなくてもいい ・小規模に材料で提供できる唯一の透水性コンクリートブランド ・クレーム3大あるあ...
- 「まさつが吠えた」 透水・見学会・エクステリア・施工・材料
山形・三重・埼玉・豊橋・浜松・神戸、岡山・富山 何のことかというと、 これまでやってきた、 透水性コンクリート施工体験会 の会場。 まさつが吠えた。 にゃー そうではなく、 まさつが手ごたえをびしばしと感じているということを伝えたい。 びしばしである。 まさつのサンドバッグである。 思い切り叩いてほ...
- 「輪ゴムとガラス 少しずつ、少しずつ」 透水・経年・耐久性・水たまり
アスファルトはゴムの親戚みたいなもんだから、 水を通す空隙を確保したところで長年の直射日光により劣化し、 結果めつぶれを起こして水たまりができちゃう。 もう、2012年のことになるから、隔世の感がある。 雪の舞い散る中透水性コンクリート施工見学会。 金沢生コンの苗代工場長、和田さんたちにご協力いた...
- 「うちの地域でも施工してもらえるの?」
前田道路(株)現場、東京都清瀬市、2005号 85m2 厚さ10センチ 設計で建物回り水勾配取れないのと以前よりフッコー社(バインダ製造元)の営業により是非使ってみたいと思っていた。 目地レンガ当日施工。一輪車の通路で開けてあった所。練りプラント神山生コン よくある質問。 「うちの地域でも施工しても...
- 「1.5時間の円の中」 透水・クレーム・エクステリア・土間コン・見学会
自分たちそして日々接する人たちがいつも明るく楽しくしていられるために 1.夕方から打てるほど施工が速くて楽ちん 2.ひび割れ色むらによるクレームが発生しづらい 3.面倒な水勾配を配慮する必要がない (透水性コンクリートが提供できる価値) 勝手に見積もり。 当社では以前のブログでも紹介したように。 生...
- 「道路会社が嫌がることを生コン工場のチャンスに」 透水性コンクリート舗装・供給・対応・全国・価格
今、仙台に向かう新幹線の中にいる。 やけに混んでいる。 仙台には透水性コンクリート見学会以外になにかあるのだろうか? それとも、透水性コンクリート見学会がそれほど人気なのだろうか。 100%の指定席で肩身の狭い思いをしながら、 生コンブログの始まりである。 先日大手道路会社を技術顧問の渡辺夏也氏と巡...
- 「直島で恋をしよう」 香川・透水性コンクリート・駐車場
直島で恋をしよう。 いいフレーズではないか。 新聞を開いた時に先ずどこを読むだろうか? 僕なら目に飛び込んでくる見出しから読む。 きっと一般的な読み方だろう。 インパクトって重要だ。 聞くところによると、 0.5秒で判断する というのが消費者の目線だそうだ。 例えば商品のプレゼンなどで一番やっちゃい...
- 「香川県生コン工業組合で透水性コンクリート見学会」
ヒートアイランド現象の根絶による、ゲリラ豪雨や洪水被害の抑制。それは、透水(保水)性コンクリート舗装だけに求められる社会的使命だ。 年を取ったせいもあるだろう。 時間の重みに関心する。 10年前には考えられなかったことだ。 1DAY PAVE 全国の協同組合や工業組合で普及への取り組みがなされ、 工...
- 「NHKが取材に来た」 香川・透水・見学会・駐車場
NHKが取材に来た。 すごいと思う。 NHKといえばEテレである。 本家ピタゴラスイッチである。 そのNHKがテレビカメラをもって、 テレビで放映するためにやってきたのだ。 生コンブログの始まりである。 小豆島の宝生院シンパクとは樹齢1600年の神木。 国指定特別天然記念物。 その保全のために寄付が...
- 「カネの出るツボを持つ漢」 岐阜・見学会・透水
お寺のアスファルトの駐車場がボロボロになっていた。「アスファルト以外何かないか?」ヤマジョウ建設長屋社長に相談したところG-Bridge中山さんから透水性コンクリート「ドライテック」を聞いた。長屋社長としては今後さらに使っていきたい。100㎡ レミックマルハチ。 カネの出るツボを持つ漢。 山下八起。...
- 「もっともっと頑張ります」 横浜・透水・駐車場・大型・排水
180m2の透水性にする事で外部の側溝に負担をかけなくなることが期待され、場内も排水設備の設置を行っていない。小泉木材さんによれば、以前見学会でこの製品のことを知り、今回自社新築ということもあり、大型車の出入りする駐車場に採用。180㎡150㎜厚 思い出深い横浜でもやりました。 透水性コンクリート施...
- 「土間コンの当り前を変える」
来週の月曜日はいよいよ、 国指定天然記念物を守るための透水性コンクリート施工見学会 ということで、 小豆島生コンのちかよ工場長 on ステージとなっている。 その際にBefore & Afterでご覧いただけるように、 前施工として練習も兼ねて施工が行われた。 道路会社の方はお手の物でドライ...
- 「ドライテックはどうやったら買えるの?」 透水・庭・エクステリア・駐車場
コンクリート舗装で駐車場を施工する場合土間コン工事が一般的。勾配(水たまり対策)を考えなくてもいい透水性を有するドライテック。生コンみたいに材料販売しているから玄関周りなど外構にかんたん施工。その購入方法は?http://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/ 【購入フロー】 1.透水...
- 「インターロッキングとの同時施工」 山形・エクステリア・見学会・透水・目地・土間コン
インターロッキングブロックとの同時施工 稲田亀吉商店 壁のことなら。 稲田亀吉商店。 わかりやすいではないか。 なんのことか。 生コンブログの始まりである。 先週は見学会が3件あった。 月曜日の、 ・愛知県東海市 に始まり、 ・福岡県筑紫野市 そして、 ・山形県山形市 の老舗、 稲田亀吉商店での透水...
- 「土間コンニチハ」 透水・見学会・山梨・エクステリア
本日は少数のご参加人数のため申し上げるのがとても憚られますのですがご唱和ください。 「土間コンニチハ」 我ながら大したものだ。 残コンフォーラムの時には、 「残コンニチハ」 夕方から打てる土間コン、 透水性コンクリート見学会の時には、 「土間コンニチハ」 世界の国から、 「生コンニチハ」 というわけ...
- 「透水性コンクリートってどんな?」 透水・見学会・体験会
月刊透水コンクリートではこのように毎日、毎週のように透水ライブを全国で繰り広げている。透水性コンクリートに興味があるけれど、ちょっととっつきにくい、そんな風に思われている方がもしいらっしゃったら、お気軽にmailフォームで連絡してほしい。お近くでの見学会の案内、または見学会そのものの開催希望へのお応...
- 「組合という車輪を動かす努力」 佐賀・透水・見学会
見学に訪れていたお客様のコメント。「これで仕事が終わっちゃうなら楽だよね」25分で仕事が終わっちゃった。土間コンでは考えられないのではないだろうか? メロメロビームを浴びに佐賀に行ってきました。 メロンパンナのメロメロビームではなく、 中央生コン船津社長のメロメロビーム。 ※船津社長との2ショッ...
- 「国指定特別天然記念物を守るために」 透水性・環境・見学会・香川
国指定特別天然記念物 宝生院のシンパク 小豆島霊場54番宝生院の境内にある日本最大の真柏(シンパク)の巨樹。古墳時代に第15代応神天皇がお手植えされたと伝わり、推定樹齢は1600年。幹周り17.28m、高さ16.9m 近づけば存在感は圧巻で誰もが感じるパワースポットです。 僕はよく天然記念物と...
- 「地方の山奥のいけてない生コン工場でも」 前田道路・見学会・透水
全国から20名以上の職員の方が参集。 実際に透水性コンクリートの施工を体験していただいた。 僕は今うきうきしている。 前田道路ってご存じだろうか。 素敵な道路会社のことである。 道路会社は基本的に素敵だが、 御多分に漏れず前田道路さんも素敵だ。 生コンブログの始まりである。 昨日21日(2017年9...
- 「え?!土間コン以外にもあるの?」 水勾配・排水・犬走・駐車場・エクステリア
(水)勾配が取れない。これは土間コン施工に関わる住宅外構・エクステリア工事業者の永遠の悩み。排水・水たまりなど舗装はとかく悩みが尽きないが、そんなシーンに新しい常識!生コン工場から届く透水性コンクリートは駐車場にも使えます! 【生コンでいいこと】土間コン打設でイラッとしたことがある? 【実績】水...
- 「一生に一度の買い物」 見学会・愛知・透水・エクステリア・土間コン
それでも、こわい。 それなら、0.5㎥(5㎡弱)からでも購入できる。 ご唱和ください。 「土間コンニチハ」 板についてきたと思わざるを得ない。 今回の透水コンクリート見学会。 前回香川に続き、 愛知県は東海市にて、 ※ぽんこつの愛称でおなじみの伊藤大司さん(36)(右) 長くて何言ってるかわから...
- 「ドライテック購入方法」 価格・よくある質問
コンクリート舗装を考える場合、駐車場など一般には生コンで土間を仕上げる。ただ、購買といって水たまりを回避するための施工を考えなければならない。そんな住宅、エクステリアの分野にポーラスコンクリート「ドライテック」が現れたhttp://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/ 1.施工指導料...
- 「インターネッツの時代に感謝だ」 豊橋・エクステリア・外構・水勾配・排水
排水が無い為に雨が降ると玄関前が水溜まりが出来て出掛ける時に靴が濡れてしまう。透水性コンクリートの見学会を見て自社で施工ができる様になった。イヨダ外構さんよりお客様に提案で今回の施工。勾配がとれる所は、洗い出しで施工 玄関前の勾配がとれないところにドライテックこれでお客様が雨の日のお出かけはOK す...
- 「実際に施工を体験してみる」透水性コンクリートの施工体験会
お客さんから言われて気づいたが、 ・見る ・聞く ことによるよりも、 「実際に自分でやってみる」 方が、全然わかりやすい。 これまで、何十回もの「施工見学会」をやってきたが、 今日は「施工体験会」という形に切り替えてみた。 始めてレーキ(透水性コンクリートを施工するときに使用する道具)を持った人に、...
- 「流山の鉄塔に新しい土間コンが採用!」 見学会・千葉・排水・水はけ・ぬかるみ
雨天時、倉庫前の地面がぬかるんでしまうことに悩まれていた富士植木様。その対策に舗装を検討したところ、水勾配をつけずとも抜群の水はけにできる透水性コンクリート『ドライテック』の施工をご採用。「生コンでいいこと」の輪がまた一つ広がった嬉しいご報告です。 今までになかった新しい土間コン!? 透水性コン...
- 「冷やすが得意の山形をさらに冷やします|カーポート舗装」
外構・エクステリア・リフォーム工事で設置するカーポート駐車場。舗装にはコンクリートとアスファルト。その他土間なんかも含めると砂利・樹脂舗装・DIYなど多くの商品が考えられる。それら費用と業者選定。あれこれ悩ましい分野に新たな選択肢? 【生コンでいいこと】水を吸い込んでひんやりする舗装はお手軽に届きま...
- 「NHKが取材に来た」 香川・透水・見学会・駐車場
NHKが取材に来た。 すごいと思う。 NHKといえばEテレである。 本家ピタゴラスイッチである。 そのNHKがテレビカメラをもって、 テレビで放映するためにやってきたのだ。 生コンブログの始まりである。 小豆島の宝生院シンパクとは樹齢1600年の神木。 国指定特別天然記念物。 その保全のために寄付が...
- 「今はまだ珍しい材料は地球環境を変える|透水性コンクリート」
埼玉鶴ヶ島市で透水性コンクリート採用(32m2厚さ10cm)。施工は齊藤建設、自社の展示場に。施工の練習もかねて「他社にない材料を強みに!」生コンポータルをキッカケに見学会にご参加いただき採用を決める。齊藤社長より「水勾配に困った時には是非使いたい」「照り返しと暑さ対策にもなるね」http://ww...
- 「どこかの地域の特別な材料なんかじゃない!|透水性コンクリート」
リピーターのお客様。きっかけはセミナーと見学会参加。植木の撤去と駐車場整備において「水はけ」が問題となった。一度施工は経験されているため採用に躊躇はなかった。集水桝を天端より低く設置してその上に透水性コンクリートにすることで水たまり対策! 集水桝を天端より低く設置してその上に透水性コンクリート みな...
- 「絶対変だよ! 土間コンのサンプル|透水性コンクリート」
「サンプルください」これが口癖になってしまっている。建築材料の常で提供が当たり前になっている「サンプル」という存在。壁材などの意匠系製品ならまだしも「土間コン」のサンプルってある?後を絶たないサンプル要求に執拗に説明を繰り返す生コンポータルhttp://www.nr-mix.co.jp/dry_te...
- 「今日は富士宮、明日は埼玉、来週は茨城と三重|透水性コンクリート見学会」
今日は富士宮、明日は埼玉県、来週は茨城県と三重。止まらない透水性コンクリート見学会の嵐。見学会開催希望も受け付けている。まさつぐ(見学会担当)をめちゃくちゃにして!一度体験すればわかる透水性コンクリート施工の価値http://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/blog/post_4...
- 「いくらかかるの?出張見学会|透水性コンクリート」
生コンポータルでは毎月10回以上(目標は25回毎日)全国のどこかで透水性コンクリートの見学会を開催している。「うちの展示場に透水性コンクリートを施工したいんだけど」そんな時には出張見学会がおすすめ!実費(材料費)だけでご案内しております!※最小ロットの0.5m3(4m2程度)を施工した場合。 仮に1...
- 「まだ普通の土間コンでいいの?|月刊透水性コンクリート Vol.13」
「生コンの予定朝一入らない!」。左官・ポンプと調整ができても雨が振ればまた振り出しに戻る。もしかして「それが土間コンの当たり前。仕方ない」なんて諦めてない?多くの人たちが勇気を出して変化している。この1ヶ月も過去に例を見ない変化を僕たちは見てきている。http://www.nr-mix.co.jp/...
- 「いよいよ夏本番、透水性コンクリートの季節!|透水性コンクリート」
当初土間コンクリートで計画していたが面積が広く排水計画ができず、ちょうどそんな時に「生コンでいいことセミナー」に参加。お施主さんと相談の上決定。92m2厚さ100mm施工ジャービス商事、製造大木生コンhttp://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/ いよいよ夏本番、透水性コンクリー...
- 「またも朝雨?!」梅雨も怖くない土間コン 透水性コンクリート『ドライテック』
施工は前回見学会にご参加された小林ブロック様。前日に引き続き、朝雨がしとしと降っていたものの、スマホの雨雲レーダーアプリを見ると10時からは曇り。「ならば...!」と施工を決断。途中、強い雨に見舞われるもブルーシートでしのぎ完成。 今までになかった土間コン『ドライテック』 またも朝雨?! 毎日雨降り...
- 「朝から雨でも施工を決める|透水性コンクリート」
埼玉県八潮市、朝から雨。スマホを眺めると10時から晴れの予想。最悪ブルーシートで養生すればなんとかなるし。施工を決めたのは前回見学会に参加された武田工務店様87.6m2、製造渋谷建材。 http://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/ 朝から雨でも施工を決める ※武田工務店様FBよ...
- 「埼玉県八潮市で開催の施工見学会|透水性コンクリート」
今日は埼玉県八潮市。昨日は、茨城県と静岡県。今の目標は「毎日見学会開催」。透水性コンクリート。今はまだちょっとした新しい工法。目的は「生コンでいいこと」。大変じゃない。施工者を笑顔にすることができる。そう信じて、今日も八潮で施工見学会が開催されている。 ※徳島県四国生コンさんからご報告いただいた施工...
- 「写真のプレートは仕上げに向いておりません|透水性コンクリート」
茨城県大里ブロック(GNN)初の実績は施工見学会前となった。施工は短時間で終わるが通常の土間コンよりも人集めが必要かな?と辛口コメントながらも無事終了http://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/ 写真のプレートは仕上げには向いておりません いいことばかり書いていると嘘くさい。 ...
- 水勾配のいらない土間コンクリートがあるんです!
/*vml*/ v\:* {behavior:url(#default#VML);} o\:* {behavior:url(#default#VML);} w10\:* {behavior:url(#defau...
- 「お施主さんから『ドライテック 』と指定のあった業者様へ」
WEBサイトや生コン供給ネットワークの整備などにより急速に普及を見せる透水性コンクリートはエクステリア駐車場の土間コン工事の新しい常識になろうとしている。製品名「ドライテック 」が今や一人歩きし、誰に相談していいかわからない状態で困っていらっしゃる業者さんも多いようだ お施主さんから『ドライテック ...
- 「全国統一価格が可能な理由|透水性コンクリート」
加速し始めた透水性コンクリートの普及。色々な地域でさまざまな事情を考慮して提出される見積書。検討する方も大変だけど作成する僕たちも結構大変。世界初かもしれない。「透水性コンクリート全国統一価格m2単価」というサービスの検討http://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/ 新しい土間...
- 「誰しも変化球は嫌い? 土間コンの新しい常識が始まっている|生コンでいいことセミナー
元請けから降りてくる決まり切った仕様。誰しもそうだが「変化球は嫌い」。ごくたまに元請けの都合で、「今まで聞いたことも触ったこともない」材料の仕様が図面に入っていたりする。協力工事店の心理としては、「聞いたことない材料を使って万が一クレームがついたらややこしい」。全国主要6都市で開催されている「生コン...
- 「人を想う気持ちが形になる|月刊透水性コンクリート Vol.12」
「おばあさまの足が不自由」。人を思う気持ちが形になる仕事に携わることは誰もが望むもの。砂利敷きになっていて歩行に危険が伴う。けれど、そのまま舗装をしてしまったら雨の日水の逃げ場がないので歩けなくなっちゃう。おばあさまを思う気持ちが形になった。http://www.nr-mix.co.jp/dry_t...
- 「一部地域も除きません|透水性コンクリート」
昔のテレビ番組みたいに「一部地域を除く」みたいながっかりはさせない。夕方から雨の日でも打てる土間コン。見学会に訪れる方は口を揃えて「うちでも買えるの?」。日本全国には「元気な」生コン工場がある。いろんな地域で元気な生コン工場と。広がっている。常識が変化している。 大分県では大分県の、秋田県では秋田県...
- 「誰も興味ない事業戦略について|打ち放しコンクリート色合わせ補修」
生コンポータルでは10年以上取り組んでいる色合わせ補修という事業。事業戦略を構成するのは「誰」に「何」を「どうやって」とよく言われるが、もっと大切なものがあることに気づく 「何」を「誰」に「どうやって」 あまり興味・関心を引けない内容をあえて書くことになる。 事業戦略を構成する3つの要因。 「何」→...
- 「毎月25回見学会|透水性コンクリート」
長野県Mウェーブでは透水性コンクリート施工見学会が開催されていた。今回の目玉は住友林業(緑化)とのコラボレーション。木質繊維を配合した新しい土間コンに注目が集まる 毎月25回見学会を目標に 昨日6月9日は長野Mウェーブで大イベントが行われていた。 日本版World of Concreteともいうべき...
- 「雨に強い土間コン?|夕方から打てる土間コン」
「雨に強い?」。雨の日に何か潜在能力を発揮する土間コン?そうではなくて、「雨の日にも施工できる」そんな土間コンであることを徳島四国生コンの見学会でも実証。新しい外構エクステリアの常識。雨の日に晴れ間をみて施工できる。そんな土間コンの見学会は全国で開催中 雨の日にも施工できる土間コン見学会 夕方からお...
- 「雨の土間コン見学会|夕方から打てる土間コン」
全国で随時開催されている透水性コンクリート施工見学会。建築開発の要件である浸透率が問題となり採用された本件に多くの関係者が訪れる。まさに「雨の土間コン見学会」を目にした一同はその迅速な施工性と実際に水勾配をつけない様子に驚くhttp://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/ 雨が降る...
- 「どうしてお墓の水はけが問題となるのか?|水勾配のいらない土間コン」
区画が狭くなりがちな墓地・霊園。墓石周りの水はけは石材店を悩ませる。日本のお墓の「水はけ」という疑問に答える。施工見学会も随時開催。http://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/ 水はけの問題お墓が最も深刻だった 水はけが問題になるのは住宅周りなど、 「人が住んでいるところ」 と...
- 土間コンは波乱含み?『夕方から打てる土間コン』があります!
外構やエクステリアのリフォーム工事で門扉・玄関周りのコンクリート施工をする場合、お施主さんの出入りスペースの確保が必要だ。今回「生コンでいいことセミナー」を受講された富士西麓ガーデン様で御採用!『ドライテック』なら施工あとも安心!おすすめです。 土間コンの常識を変える! 当日の出入り口確保を考える ...
- 「雨水排水勾配(設備)の設計|透水性コンクリート見学会」
水勾配が取れないし、排水設備もできない。こんなことが日常茶飯事に起きるのだ。エクステリア外構の分野の話。住宅周りはとかく狭い。雨が降った時に問題となるその水の取り扱い。エクステリアでは普遍的なこの悩み。静岡県でも施工見学会が行われる。 水勾配も取れないし排水設備もできない 前にも後ろにも行けない状況...
- 「施工指導員を派遣する代わりに見学会|水勾配のいらない土間コン」
見学会にすることで施工指導要員の派遣は生コンポータルが負担する(実費50,000円)。全国で随時開催中の透水性コンクリート見学会。今回はG-bridge(http://g-bridge.org/)中山さん紹介のお客様で以前見学会に来られた共栄建築(有)様が5月31日の10時から12時に施工見学会を開...
- 「砂利敷き防草に新しい常識|透水性コンクリート」
砂利敷きというエクステリア・外構鉄板の施工。シート工事と併用して防草対策をしても生えてくる雑草。犬走りや駐車場の水切り。こんな使い方があったの?ぼくたち自身も驚いていますhttp://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/ 生コンのお客様、 新栄興業さんからのご注文。 当社現場調査担当...
- 「生コン工場の新規事業|透水性コンクリート見学」
生コン以外で新規事業を検討する。低迷する市場。初期投資は大規模でない方がいい。今いる人員・設備・ノウハウ。透水性コンクリート舗装という選択http://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/ 土間コン水勾配対策 通常は生コン工場ではなくて、 生コン需要家=建設会社にご案内をしている。 ...
- 「コンクリートはちょっと|土間コン」
ガーデン工事やリフォームなどでエクステリアの駐車場や舗装(土間など)を整備する。「コンクリートはちょっと(やだ)」そんな心理。それは照り返しや自然でないもので自然を覆うから?費用や価格など相場もわかりやすくて依頼施工業者さんも見つけやすい外構舗装材ってない? 生コンを作っている僕にだってある。 「コ...
- 「透水性コンクリート舗装施工見学会|水勾配のいらない土間コン」
コンクリート舗装の先進技術「透水性コンクリート」。身近になったとはいえ土間コンなど駐車場に採用するにはちょっと気がひける。そんな製品の見学会が随時全国で開催されている。 さすらう施工見学会 全国多発で開催されている。 実際の現場を施工見学会としてご提供いただく場合もあれば、 今回伊豆の国市(5月8日...
- 「雑草対策にもなる|透水性コンクリート」
ガーデニング・園芸作業の効率化。駆除しても砂利でもシートでも効果なく生えてくる雑草。防草・草むしり除草・草刈りなどいくつもの対策の果てに新しい時代の土間コン(透水性コンクリート) 【写真】 ※いつも気にかけてくださっている中山さんのFB投稿 今日調布市のドライテック(透水性コンクリート)の施工見学会...
- 「照り返さなくていいね|夕方から打てる土間コン」
楽だわー、これいいね!照り返さなくていいね。東京都調布市で開催されている見学会。夏日。照りつける太陽の中100m2を超える規模をはじめての人達の手により施工される 春夏秋冬、くっきり四季のある日本。 生コン打設には、 ブリーディング水 といって材料分離による浮き水現象がある。 この浮き水のせいで土間...
- 「小を制するものは世界を制する|透水性コンクリート見学会」
住宅外構(エクステリア)の駐車場・カーポート整備だけじゃなく、少し大きめ(100m2以上)の引き合いも増えてきた。材料販売だから特別変わることもない。新しい建築外構の常識が広がっている 僕たちが届けたい場所。 それは実は大型物件と呼ばれる大規模な舗装分野ではない。 その辺は餅は餅屋で大きい道路会社さ...
- 「常に頭を悩ませる水勾配|水勾配のいらない土間コン」
新築のカーポート(奥がガレージになる予定)舗装に水勾配をつけたくないため透水性コンクリートを採用。埼玉。生コンポータルでは随時実際の工事を見学会として公開していますhttp://www.nr-mix.co.jp/calendar/index.html/ 土間コンはよくみると斜め。 これは、水勾配と呼...
- 「値段は土間コンと変わりません|夕方から打てる土間コン」
フェンス、ウッドデッキ、花壇、ブロックなどと並び外構の主要な地位を占める土間コン。当サイトでは土間コンの常識として透水性コンクリートを推してはいるけど実際値段てどうなの? 直行費 という専門用語がある。 専門業者が発注者に見積もりをする際に、 実際に直接かかる費用のことを指す。 当サイトでは新しい時...
- 「ピーク時の10分の1|夕方から打てる土間コン」
業界で話題のワンデイペイブに続き、京都天橋立の山城生コンで透水性コンクリート「ドライテック」の見学会。発注機関を初め多くの参加者に沸いた ※元気よく ピーク時の10分の1 さすがに想像できない。 なにか? 当該地区の生コン需要のことだ。 山城生コンの所属する組合エリアは以前220,000m3まで需要...
- 「普通の土間コンにしたくない|見学会」
実際に目で見て手で触れてみなければ納得できない新製品。随時首都圏で見学会を開催している。 埼玉県はやっぱりご用命が多い。 それだけ大勢の方が住んでいるということなのだろう。 東京に通勤できる位置だし。 結構のどかで住みやすくもある。 埼玉県に大勢親戚がいる関係もあり、 僕は埼玉県のことをとても気に入...
- 「土間コン打設でイラッとしたことがある」 千葉・見学会
全国で開催されている見学会。 今度は4月5日木曜日千葉県。 「土間コン打設でイラッとしたことがある」 もはや無感動になってしまっているかもしれない。 ああ、そう言われてみれば面倒くさいね。 見学会やセミナーにご来場いただく方々のお声。 それだけ、めんどうくさい、が普通になっている。 それが、生コン。...
- 「やっぱ、モノ見てみなきゃ|送電線鉄塔」 舗装・透水性コンクリート
※鳥取チズコン製造、寺谷建設が施工。現場立会い 鉄板になりつつある。 電力会社の送電線鉄塔の塔内舗装。 鉄塔のトラス構造はどうしても雨水を集めてしまい、 流下した水はそのまま隣地へ流出してしまう。 民間の住宅だった日にゃ、 「おい、水流すな!」 というお叱りが電力会社に寄せられる。 からの、 透水...
- 「現場立会いを無料にする方法」 価格
いかに、施工が楽とはいえ、 そして、実際施工見学会に足を運んだ、とはいえ。 最初の施工はちょっと心配。 よくお客様から現場立会いをご依頼されることがある。 「でも、お金かかっちゃうんでしょ?」 たとえばそこが沖縄だったり北海道だったりした場合。 僕たちの住む静岡県からそちらに出向くとなると。 ご想像...
- 「ていうか明日じゃん!|施工見学会 in鳥取」 透水・水はけ
3月28日13時30分から15時まで。鳥取市河原町袋河原付近の鉄塔下施工見学会を行います。付近に寺谷建設様工事看板あります。製造工場チズコン。施工者寺谷建設様 鳥取だ。 僕にとって非常に馴染みの薄い土地。 GNN元気な生コンネットワークの友達もいない。 砂丘もいったことない。 若かりし頃友達と3人で...
- 「材工ではだめなのだ」 土間コン・透水性コンクリート・大分
85m2(12m3)、保育施設建築周りの土間コン。 四国は生コン小町❤️(GNN第22回技術勉強会)で湧く一方、 九州大分でも生コン小町が奮闘していた。 ※現場で透水性コンクリートの品質管理について説明する九鬼さん(大分綜合建設) ※施工開始。材工ではなくてお客様の手による。はじめての施工でも問題な...
- 「コンクリートの強みは耐久性」 駐車場・水勾配・排水
厚木の集合住宅 駐車場に採用。以前に現場見学会に来られた方が設計し、協力外構業者さんの手により施工。4人で145m2 厚さ10センチ 生コン車直おろしで4時間半で終了。集合住宅の駐車場は水勾配が大変で排水も道路に面していないためお金がかかる。排水アスファルトにするとハンドルを切る所がどうしてもたわみ...
- 「天橋立の土間コン|生コンでいいことセミナー」 京都
もう、半年も前から決まっていました。 山城生コン。 京都府。 山城社長は僕と同い年。 1978年組。 京都は天橋立にこんな形で訪問することになるとは。 風光明媚な土地と聞き及んでおります。 そんな天橋立でも、 大勢の方をお招きして透水性コンクリート施工見学会。 やります! 透水性コンクリート in ...
- 「雨予報でも合間をみて施工を敢行」 水はけ・駐車場・材工
床屋さんの駐車場が足りなくなり「お庭を潰して駐車場に」、と お施主様が生コンポータルを見て誠和技建工業井上さんに「ドライテック」をお話し、井上さんと僕(宮本)が偶然知合いだった為即採用。元々の駐車場はインターロッキング(手前)今回施工は奥で排水もとれないの、材料だけ買って施工は自社でやることにした(...
- 「土間コンの常識が変わります」
土間コンの常識が変わります。 これまでの土間コンの常識 ・ブリーディングや仕上げなどで作業が1日仕事となる ・左官屋さんと生コン屋さんの予定が合わず工期がずれる ・メッシュ配筋施工の面倒と打設中の足元の面倒 ・いつも頭を悩ませる水勾配の問題 ・土間コン表面に発生する「色むら」と「ひび割れ」でお施主さ...
- 「三興開発の土間コンは水勾配いりません」
兄さんと呼べる漢がいる。 互いに生コン従事者であり、 新事業に取り組んであらゆる辛酸を舐めた経験がある。 周囲にバカにされ蔑まれたこともある。 いつか見ていろよ そんな思いで生コンに打ち込んできた。 逆境は常に僕たちはを鼓舞した。 いよいよ、兄さん、三興開発の漢鈴木正浩のもとでも開催決定。 「三興開...
- 「早いの♪|月刊透水性コンクリート Vol.9」
見学会スケジュールhttp://www.nr-mix.co.jp/calendar/index.html/※CPDS4ユニットセミナーの場合があります。詳しくはお問い合わせください※主要都市で毎月開催していますhttp://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/blog/※施工実績一覧...
- 「さいたま市の土間コン」 埼玉・セミナー・透水・駐車場
本セミナーに参加して得られる体験は、1日仕事で面倒が起こりがちな土間コンに関してあたらしい技術を知って、土間コンの困った解消→夕方から打てる・水勾配いらない・クレームがない・メッシュもいらないetc、を手にすることです ※施工見学会の様子 埼玉は以前より透水性コンクリートでなじみ深い。 供給可能な生...
- 「トバセ電気工事の夕方から打てる土間コン」
今度は千葉県柏市で現場見学会だ。 昨年からご購入いただいて以来お得意様のトバセ電気工事様。 一般人もご覧になったことがあるだろう。 街中を走る車両のトバセという文字。 トバセ 響きがいい。 電気関係を主な業務内容とされていて、 生コンポータルとのご縁は、 送電線鉄塔内舗装に透水性コンクリートを採用 ...
- 「土間コンの当り前を変える」
大和ハウスドライテック(7号砕石Ver)犬走り1.75m3。初めての施工にも関わらず成功(施工指導なし)本日続いて土間5m3予定。ドライテックはアドバイスしないでもお客様が工夫して施工してもうまくいく ※施工前、犬走部 ※同 ※施工中 ※完成 より ※完成 ひき 今朝は岡山で目を覚ました。 月曜日か...
- 「獅子鍋と宮垣建設と土間コン」 透水・見学会・静岡・エクステリア・駐車場
この見学会全国でやってます。毎度毎度獅子鍋は無理だけど(笑)、来てくれた人たちは材料や道具を実際に手にっとってみて、施工が完了するまでを実体験してもらえる。そして、ちゃんと納得してもらえる。新時代の土間コンだね。わかってくださる ※宮垣建設さんでの施工見学会の様子 本日沼津市で透水性コン...
- 「故郷沼津でも新時代の土間コン」 静岡・見学会・透水・エクステリア
・1日仕事になりがちな土間コン・メッシュ敷設することが面倒を招く・水勾配が取れないときに苦労する・施主との間でトラブルになりがちなひび割れと色むらがないそんな夢の様な土間コン施工見学会が地元沼津で開催されます 長岡生コンてご存じですか? ひし形のNRマークを張った生コン車見かけませんか? 実は地元...